牡蠣の食べ比べ!

おはようございます!また秋の風景になりました。雪も降っては解け、降っては解けでなかなか積もりませんね~~??喜んでます。心から!(笑)このまま春になってほしいです( ̄▽ ̄)⇦甘い!
でも確実に12月? 今日は二十四節季の「大雪」にあたります。
ってことで、今日は冬の牡蠣の食べ比べしちゃいましょ!
「?赤コーナー!言わずと知れた北海道を代表するブランド!『仙鳳趾のミルク牡蠣~❤』」
『?青コーナー!津軽海峡は峩朗鉱山のミネラル水で育った北斗市の峩朗牡蠣~~❤」
厚岸湾の反対側の海流がぶつかり合う場所で育った仙鳳趾牡蠣は大きくプリッとした身が身上で、濃厚でコクのあるクリーミィさは日本一!
かたや峩朗牡蠣は、津軽海峡の強い潮の流れにより不純物が少なく、大きくて肉厚ながらスッキリとしたクリーミィな味わいです♡
おおっと!良い勝負となりました!
両者一歩も譲らず白熱の戦いを繰り広げています??
さあ、この続きはWEB・・・ではなく、
お店でお確かめください❣(´艸`*)
ピッタリの日本酒をご用意してお待ちしていますよ~~?
もちろんマスクの下は笑顔です(^▽^)/おいでませ~~✨