緊急事態宣言 5日目!

おはようございます。新緑の眩しい季節を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
「コロナでどこにも出られないよ!!』っていうのは今はナシです。(わかっています。)
空知は青い空が広がって気持ちの良い日になって来ました。
見渡せば周りにはいつのまにか柔らかい葉が茂り、まるで初夏のようです。
もうすぐ暑くなるのでしようね。
今、旬美亭は臨時休業していまして、残念ながらオススメ等の話題がないので今日は店で育てているペットボトル枝豆の様子をごらんいただきましょう♪
左側の画像は伸びた枝豆です。最初の頃に摘心をしなかったので、ひょろひょろとツル性の植物みたいに伸びてしまいました。痛恨のミスです!(~_~;)
遅ればせながら摘心をしたのが右側の画像です。(笑)ついでに少し断根してみました。植物は体(⁉)を傷つけられると、そのストレスを全体に伝え、まだ傷ついてない部分に防衛反応を促すそうです。
簡単に言うと一番上の葉や下の根を失うと、「コノヤロー枯れてたまるか❗️」と、さらに太い脇芽や長い根が生えてくるというコトです。
雑草も同じで、抜いても少し残った根だけを急成長させ再生します。
スギナめ~~(´;ω;`)
コロナ疲れで落ち込んだり、無力感を感じたりすることが多い今日この頃ですが、雑草のようにしぶとく構えていきたいものです。
脇芽と根をどんどん増やしていきましょうね‼
お休みの間枝豆アップしていくので( *´艸`)時々覗いて下さったら嬉しいです。
(@^^)/~~~ではまた~~~❤