羅臼の天然ブリ!

寒くなりました~。
さてクイズです。 魚偏に師と書いて何と読むでしょう??
答えは。。。。。そうです。ブリちゃんです!
養殖が多いブリですが、天然物は今が旬の始めなんです。
夏前に産卵期を迎えるので、産卵前の秋から冬には栄養を蓄えており、身が引き締まり脂ものってとっても美味なんです。
今日の羅臼の天然ブリはなんと12.8キロ!!
脂乗りの良さは言うまでもありません!!
氷見のブリにも引けを取りません。
食べなきゃ損です。
さあ、今夜もお待ちしていますね!
笑顔と共に(^▽^)/