天然鯛とヒラマサの西京焼き!

朝は寒くなってきましたね。
札幌中央卸売市場はこれからだんだんと氷の世界になっていきます。
今日のオススメは長崎の天然鯛。今は鯛は養殖が主流かもしれませんが、旬美亭ではあえて天然にこだわっていきます。養殖は脂乗りは良いですが、身の締まり、味わい、香りはやはり天然物にはかないません。(見た目は圧倒的に天然の方が良いです。)写真は天然の証拠の尾びれです。狭い水槽で角がぶつかり丸くなっているのは養殖物です。天然ものはヒレがこのようにシュッとしています。顔つきもワイルドだぜえ~~(笑)
ぜひ、長崎の天然鯛を味わってくださいね。
ヒラマサの西京焼きも初お目見えです。癖がなく上品な味わいです。お酒と一緒にいただく味付けに仕上げています。
ヒラマサはブリ、カンパチと共にブリ3兄弟と呼ばれていますが、漁獲量も少なくあまり出回らないため高級魚なんです!、味も3兄弟のなかでは1番美味しく特に西京焼きにはヒラマサの淡泊で脂がきつ過ぎないところがピッタリだと思います。
こちらもぜひお客さまに召し上がっていただきたいです。
連休の疲れを旬美亭で癒していただけたら嬉しいです。
今夜も笑顔と共にお待ちしております。(^▽^)/