最高級戸井の天然本マグロ!
今週末は凄いマグロが入り
ますよ~!その味わいは
しっとりと吸い付くような
口当たり。
口の中に華やかな香りが
広がります。
上品な脂の旨味と甘味。
本マグロの最高峰です。
マグロの最高峰の基準は
「旨さ」「脂ののり具合」
そして「お造り」「寿司」
にも合うか?です。
となると、大間の一本釣りか
戸井の延縄漁法か?
となるようですが、最近は
戸井の本マグロに軍配が
上がっているようです。
なぜかというと、水揚げ後の
処理技術の高さがハンパなく
凄い!獲った直後に
船上で血抜きをし(活締め)
氷で冷やしながら港に戻る為
鮮度が高く保たれます。
ん?戸井ってどこだ?(・・? の
あなたに教えちゃいます。
函館の戸井は津軽海峡の
北側に面した漁港で
その海峡を挟んで南側が
青森の大間です。
18キロしか離れていない
んですよ。
マグロはイカを食べると
赤身の旨味が増し、青魚を
食べるとトロの脂がのって
きます。この津軽海峡には
そのイカと青魚、
プランクトンがとても豊富。
味がすこぶる良いマグロが
獲れるんです。
戸井の本マグロを食べるため
函館に向かう人も多いとか。
でもその必要はありません!
旬美亭にお任せください。
笑顔でお待ちしています。マグロと共に!
(^▽^)/