マツカワガレイ(王鰈)
今日もオススメいっちゃいます!
マツカワはご存じの方も多いと思いますがカレイの王様と呼ばれています。
漢字で書くと松皮、松川。ウロコが松の幹の表面のように堅くザラザラ
しているところから名付けられたと言われています。
鰈(カレイ)の王様と書いて「王鰈」とはえりも町から南茅部までの海で
水揚げされたマツカワガレイの愛称です。
カッコ良いですよね!
その味は・・というと、ヒラメはモチモチで味が濃い、カレイはシャッキリ
でそれほど味は濃くない・・・という一般的な評価を裏切り、カレイの
コリコリした歯ごたえとカレイの旨味が同居していてほんのり甘い脂も
あります。
ヒラメより美味いのでは??
水揚げが少ない高級魚で市場に入っても割烹料亭さんや
お寿司屋さんに持って行かれてしまうので、なかなかお目にはかかれ
ません!!
これは食べないわけにはいきませんよね??
今日はメヌキの良いのもありますので、食べ比べてみてください!
可愛いスタッフがお待ちしていますよ~~~(^▽^)/